産業用大型ドローン専用・DJI初のスピーカー

DJI Zenmuse V1

DJI Zenmuse V1
DJI Zenmuse V1
DJI Zenmuse V1
DJI Zenmuse V1

DJI Zenmuse V1

機能

ジンバル操作・音声録音ファイル再生・テキスト入力(日本語非対応)可能です。
スピーカーテストをする為に、100ⅿ・50ⅿ離れた場所でスマートフォンの騒音計アプリ使用し、聞こえ方を簡易的に数値化しました。

結果

100ⅿで76dB・50ⅿで82dB
1ⅿ先でも実験したところ、127dB出ていることもあり「しっかりと聞こえる」という結果になりました。

多様な放送モード

リアルタイム放送

Matrice 400とペアリングすると、Zenmuse V1はDJI Pilot 2アプリを介してリアルタイム放送をサポートし、音声メッセージをタイムリーに配信します。また、放送中の明瞭さを最適化するために統合されたアンチハウリングアルゴリズムを備えています。

録音と放送

DJI Pilot 2アプリを使ってメッセージを録音し、スピーカーへ送信できます。この機能にはローカル再生や録音ストレージが含まれています。放送の録音は素早く簡単に行え、複雑な操作なしで緊急時においても重要情報を迅速に伝達できます。

テキスト読み上げ

DJI Pilot 2アプリ経由で入力テキストを音声に変換し、スピーカーへ送信できます。このモードでは、音声のトーンや話す速度を調整でき、ループ再生にも対応。情報を明瞭かつ柔軟に伝えることができます。

オーディオファイル再生

DJI Pilot 2アプリでは、ローカルオーディオファイルをインポートし、スピーカーで再生できます。Matrice 400とペアリングすると、Zenmuse V1はファイル転送と再生を同時にサポートします。これにより、プリセットコンテンツを即座に展開でき、作業効率とスムーズな運用を向上させます。

大音量、広域カバー

Zenmuse V1の最大音量は、1メートルの距離で約129デシベルに達し、ジェット機の離陸時の音量と同等です。大音量により、クリアな通信が可能になります。最大700メートルの有効放送距離を持ち、広範囲をカバーできます。

クリアな指向性録音

録音中、DJI RC Plusはマイクの真上の音声を指向的に収音できます。環境ノイズキャンセリング技術を活用し、周囲のノイズ干渉を効果的に抑え、よりクリアな録音を実現します。

精密制御・指向性の高い放送

Zenmuse V1は、他のジンバル搭載ペイロードと同期し、ピッチ角を調整して音声を正確に目的の方向へ向けることで、放送効率を向上させます。カメラビューにはスピーカーの指向方向が表示されるため、音声の向きを素早く調整でき、指定した場所へ効率的にメッセージを放送することが容易になります。

取り付け例

SKYPORTを採用しているので、既存のペイロードシステムと同じく簡単に取付が可能です。

上部 Zenmuse V1
下部 DJI Zenmuse S1・DJI Zenmuse H30T

適用シナリオ

公共安全

電気事業

水源保護